これからは、何を基準に服を選んべばいいの?
20代までは好きを基準に選んできたけど、徐々に似合わなくなってきた。
もっと自信をもって写真に映りたい!
35才、外見の変化が出てきて、益々写真が嫌いになっている。
これからは、何を基準に服を選んべばいいの?
20代までは好きを基準に選んできたけど、徐々に似合わなくなってきた。
もっと自信をもって写真に映りたい!
35才、外見の変化が出てきて、益々写真が嫌いになっている。
似合う服とは
パーソナルカラー・骨格・イメージ(顔タイプ)を取り入れた服。
パーソナルカラーは
肌をキレイに見せ、骨格は着痩せする、顔タイプはおしゃれに見える服が分かる。
この3つは迷った時に戻る服選びの大切な軸となります。
フランマでは
ここを丁寧にじっくり診断、あなたの好みを加えながら実用的に使える服を提案いたします。
ちょっとしたオシャレはもちろん、本格的に自分を変えたい方、是非お越しください。
*手持ちコスメチェック、似合う色メイク、簡易診断書付き
これまで約2000名の個人診断を経験。丁寧で正確な診断に定評があります。
基本的には一生変わらないパーソナル診断だからこそ、安心納得できるスキルを求める方から人気があります。
JR横川駅から徒歩3分。駅チカで便利。
広島市内までバスで10分程度のため、診断後にそのまま買い物に行けます。
近隣にコインパーキングが多数ある為お車で来られる方にも安心の環境です。
*JR横川駅はJR広島駅から2つ目の駅
市内のリビングカルチャー教室で10年に渡り講座を担当。
TVなどのメディア出演も多く、定期的に雑誌「Wink広島」にコラム掲載、専門学校講師を長年担当していること等から、初めての方からも安心と信頼を得ています。
インスタグラムやHPに掲載しているビフォーアフターの多さと変化が人気です。
パーソナルカラー診断後に施すメイクだけでも、本来の魅力が出る方続出中!
お客さまからの喜びの声を多数掲載させていただいています。
診断直後の声以外にも、数年経過後に頂いた声も複数あるため、診断をきっかけに輝き自信を持って生きている多くの女性の声が確認できる点も安心に繋がっています。
ビフォーはトレンドのオレンジメイク。数人の友人から褒められたので、もしかしたらAutumn?と思っていたけれど、お似合いなのはSummerでした。
Summer色のメイク(アフター)だと、自然で美人度UP!!本来の魅力が引きだされています♪褒められメイクが似合うとは限らないのです。
ビフォーは普段されているメイク。似合うWinter色でメイクをすると(アフター)、お顔が明るく小顔!スッキリシャープになられました。 明るい色を着ることで、元々お持ちの可愛らしさも引き出されていますね。診断後早速イエローのセーターを購入されたようです!
似合う服で家族もおしゃれに♪ ビフォーは診断一年前に撮った家族写真。アフターは診断された年の家族写真です。診断を受講された女性(右端)が一層スリムに、 本来のスタイルの良さが出て来られているのはもちろんですが、相乗効果で家族みんなのおしゃれ度もUPされています。
以前は目を大きく見せたいと、黒のリキッドアイライナーをお使いでしたが(ビフォー)、似合う色から、プラム色のペンシルライナーをおすすめ。 服色の効果も加わり、自然な美しさが生まれ本来の魅力が引き出されています(アフター)
【30代 OLさん 3カ月コース内容】
フランマへ行って、 メイクやパーソナルカラー・骨格診断・ショッピング同行などから選ぶ服やアクセサリーなどがかわって、おしゃれと言われる事も本当にかなり増えました。
今の方が昔よりも若いとも言われます。
会社の中でも「Oさんっておしゃれで綺麗」ってゆー感じに思えてもらっている雰囲気なので本当に自信が持てています。
まだまだ買い物に時間がかかるのが自分の課題ですが、本当に感謝ですし、まだ勉強したい気持ちがいっぱいです。
【20代 OLさん 遺伝子ファッション診断】
先日は本当にありがとうございました。
お時間過ぎてしまい申し訳ないです。本当に勉強になりました!
その日のうちにメイク道具を買いに走りました。
今朝はやはり使い慣れていなくて少し苦戦しましたが、ファンデとコンシーラーの肌なじみの良さはすぐに実感できました!
ふとしたときに鏡を見ても「肌色が明るい!」と感じました!
「ブルベだけどリップだけはオレンジ系が入ってた方が良い」とかは単純なタイプ分けの診断じゃ絶対分からなかったので、本当に今回個別に詳しく聞けて良かったなと思います。
私服のアイテム選びは少し難易度高そうだなと思いましたが似合う似合わないが客観的に分かって本当に良かったです。 仕事面でも私生活でもすごくいい自己投資になったと思います!
本当にありがとうございました!
(*’▽’*)
後日メールいただくのを楽しみにしています?
パーソナルカラーとは、「自分に似合う色」「自分の魅力を引き出してくれる色」の事で、「パーソナルカラリスト」を一言でいえば、その「パーソナルカラー診断ができる人」の事です。
しかし、役割はそれだけではありません。
「若い頃の服が似合わなくなってきた」
「立場が変わって何を着たらいいのか分からない」
「どうしても自分に自信が持てない」
「何を着ても似合わない気がする」
など、人によって悩みも様々です。
そんな方々のお気持ちを少しでもやわらげ、
進むべき正しい方向を指し示して差し上げることも役割のひとつなのです。
フランマの養成講座は全くはじめてでも、理論的に分かりやすく指導
個人を対象にした診断件数1800名を超える指導者だからこそ、幅広い質問に即答&不安解消!
グループ制なので支え合える仲間にも出逢えます
修了生は、講座やイベントなどに於いて、アシスタントやヘルプで実践経験を積む事ができます。 修了してすぐ一人で実践していくのは、心許無くどこか不安になったりするものです。 現場経験を他の修了生の方々と積んでいくことで、内側からの自信が持てるようになります。
受講中や卒業後も個別で指導が受けられます。 疑問や不明点など質問の場としてご利用ください。 修了後の活動内容やメニューの相談、提案書の書き方、チラシ制作のポイントなど個別のご相談にも対応いたします。
フランマにパーソナルカラリストやカラー講師としてのお仕事依頼があったった場合、修了生の方へご紹介する事があります。 ・子育て支援団体のカラ―講師 ・カルチャー教室の講座講師 ・ホテルウエディング ・老舗和菓子屋周年イベント などへの派遣実績がございます。
D.Y 様
広島県呉市
パーソナルカラリスト養成講座(ショート)を受講しましたが、久芳先生はいつも楽しくわかりやすく教えて下さるので、あっという間に講座終了となりました。
講座終了後はイベントへのお誘いも実地で慣れる体験もさせて下さい、フォローアップもちゃんとしているので、わからない事は安心して聞くことが出来ました。
久芳先生のファッション自体もすごく素敵なので、お会いするだけでも勉強になります。
アットホームな雰囲気で、でもしっかり学べるのでオススメです。
A.T 様
広島市西区
長い間、自分の欠点しか見ない、冴えなかった私は、パーソナルカラーを身に纏い、年齢やスタイルにとらわれない自分らしい輝きを得る事ができました。
今度は貴女に自分の輝きを感じられる魔法のお手伝いをさせてもらえませんか?同じ女性として共有すること、例えば加齢による心身の変化に伴う戸惑い等にも寄り添ったアドバイス出来ると思います。
カラリストとして心がけている事は、「正確な診断」。と最もふさわしいカラーのご提案。
貴女に眠っている輝きをしっかりと映し出せるように診断させていただきます。
それを踏まえたうえで、個々の生活のステージで取り入れやすいご提案をさせていただきます。
熱意と誠実さは誰にも負けません。
久芳先生の元で更に勉強を重ね、輝く女性をトータルにサポートしたいと思っています。どうぞ宜しくお願いします。
A.K 様
広島市東区
元々メイクが好きで、いつか女性の美をサポートする仕事がしたいと思っていました。
趣味で友人にメイクをした時、もっと個人の魅力を引き出す色やメイクが知りたいと思い、インターネットで探してフランマを見つけました。
その時は妊娠中で、今勉強してもすぐに活動できないし…とかなり迷いました。
でも本当に好きなことはやらないと後悔する!と思い、思い切って始めました。
講座は先生の話一つ一つがとても興味深く楽しく、いつもワクワクしていました^^
久芳先生の教え方は的確で分かりやすく、細かい質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、安心して受講できました。
また久芳先生の気持ちの良い気遣いと、お客様や修了生を大切にされる真摯な姿勢には、沢山学ぶことがあり、先生には心から感謝しています。
講座終了後も勉強会があるなど、フォロー体制が整っていることも安心できます。
フランマで学ぶことができて、本当に良かったと思います!